
こんにちは、カズキです。
突然ですが、ボクはHIPHOPが大好き。
音楽を聴くのはもちろんですが、HIPHOP映画を観るのも同じぐらい大好きなんですよね♪( ´θ`)ノ
というか、
というわけで、今回は過去に観たHIPHOP映画の中から、特に面白かった「10作品」を紹介します。
▼記事読むとかメンドイ〜、という人は、動画からどうぞ😌
ぶっっちゃけ、10作品では話し足りないですが、「HIPHOP初心者でもハマれる作品」を中心に選んだのできっとお気に入りの作品が見つかるはず。
初心者でも楽しめるHIPHOP映画を知れる
【おすすめHIPHOP映画10選!】すべて観た人はかなりのHIPHOP通?!

(1)8Mile(エイトマイル)
あらすじ
1995年-ミシガン州デトロイト。
そこに存在する“8マイル・ロード”は都市と郊外、さらに白人と黒人を分ける分割ラインにもなっていた。
没落した貧民街に暮らすジミー(エミネム)は、貧しい母子家庭で母親は若い男と自堕落な暮らしを送り、幼い妹の面倒を見なければならない。
引用:https://filmarks.com/movies/35896/spoiler
エミネムの伝記映画ということでも有名ですね。
貧困層に生まれたエミネムが「ラップバトルや仲間との友情を通して成長する姿」を描いた物語。
ある日、エミネムは地元のラップバトルに出場するが、緊張のあまりステージ上で固まってしまう。
そんなトラウマから一時はラッパーを諦めようとするが、仲間の支えや新しい恋人アレックスの後押しもあって、ラッパーとして再起を誓う。
そんなところが見どころのHIPHOP映画です♪( ´θ`)ノ
(2)ストレイト・アウタ・コンプトン
あらすじ
1986年、アメリカの最も危険な街コンプトンで暴力的なほどにストレートなリリックをハードコアなビートにのせ、日常に感じるフラストレーションと怒りを吐き出していた5人の若者たち。
彼らにとって音楽と才能は最大の武器だったー。リリック、プライド、虚勢、そして才能という武器で戦う反逆者たちが、自分たちを抑圧する権力者たちに立ち向かい、世界で最も危険なグループといわれたN.W.A.を結成するに至った真実の物語を描いた作品だ。
誰も声をあげることのなかった真実と、スラム街での日常を赤裸々に語った彼らの叫びは社会現象を巻き起こし、今なお多くのアーティストらに影響を与え続けている。
引用:https://filmarks.com/movies/59557
90年代初頭、アメリカで最も危険と言われていた地域コンプトンからラップグループが誕生する。
彼らの名は「N.W.A.」
そのダーティーかつ攻撃的な日常をありのまま綴ったラップは、「ギャングスタラップ」と呼ばれ、瞬く間に若者の心を掴むんですね。
劇場コピーは、「言葉で世界をぶっ壊す。N.W.Aの真実の物語」
まさに、HIPHOPの力で貧困を抜け出して成功する、ということを体現している作品なのでゼッタイ観るべきですよ😌
Amazonプライム:レンタル299円
(3)ノトーリアス・B.I.G.
あらすじ
物語はニューヨーク州ニューヨーク。
ビギー(愛称)ことクリストファーは母親と暮らしていた。
クリストファーの暮らす地域はギャングが多い地域だったが、教育熱心な母親だったことから、表向きは優等生として過ごしていた。一方、裏では麻薬の売人として成り上がっていくクリストファー。
だが長くは続かず、ついに逮捕され刑務所へ収監されることに。出所後、ラッパーを目指すことを決意する。
徐々にラッパーとしての才能を開花させ大物になったクリストファーだが、最高の理解者であり最大のライバルとなった2pacとの決裂、ビーフ、射殺事件など社会問題を抱えてしまい、やがて全米を取り巻く東西戦争まで起こしてしまう…。
幼少期から、ドラッグディーラー、大物ラッパーになるまで時系列で展開されるため、ストーリー上感情移入しやすいです♪( ´θ`)ノ
また「2PACとの出会いから決別」まで丁寧に描かれているため、当時を知らない方でもよく理解できる内容だと思いますよ。
(4)オール・アイズ・オンミー
あらすじ
ニューヨークのスラムで生まれ育った2PAC(トゥパック・シャクール)。ブラック・パンサー党員の母に連れられ、住まいを転々としていたため、あまり周りに馴染めない辛い幼少期を送っていた。
役者に憧れていた彼は、12歳の時にハーレムの劇団に入団し舞台デビューを果たす。1986年、一家はボルチモアに移り住み、2PACはボルチモア芸術学校に入学。
その頃から彼はラップに没頭することとなり、数々の詩を書き始める。
引用:https://filmarks.com/movies/67009/spoiler
そう言わしめるほど、強い影響力を持っているのがラッパー2PACですね。
本作は2PACの半自伝映画なのです😌
言わずと知れたHIPHOP界のレジェンド「2PAC」を知るには、もってこいの作品です♪( ´θ`)ノ
Netflix:【スタンダードプラン】月額1,200円
(5)ゲット・リッチ・オア・ダイ・トライン
あらすじ
ヒップホップ界の人気スター、50セントことカーティス・ジャクソンの半生をモデルにした青春映画。ドラッグディーラーだった少年時代から、銃で撃たれて九死に一生を得、人生をラップに託していく様を、50セント本人の主演で描き出す。
引用:https://cinema.pia.co.jp/title/15506/
母親がギャングだったこともあり、幼い頃から親戚の家をたらい回しにされていたカーティス。
ところがある日、母親が何者かに殺されてしまうんですね。
そのあと、真実は謎のまま導かれるかのようにギャングの道に進みます。
物語中盤、仲間の裏切りから、衝撃の真実を目の当たりにするシーンは衝撃です…。
また50cent本人が主人公を演じていること、劇中でも50centの楽曲が多く使われることから、ファンにはたまらない作品です。
(6)ハッスル&フロウ
あらすじ
2005年公開のアメリカ映画。ポン引きやドラッグディーラーとして生活を送っている男が、ラッパーとしてチャンスをつかもうと奮闘する姿を描いた作品。
引用:https://hm-hm.net/drama/ハッスルフロウ
ポン引きをしつつ地元でくすぶっているアラサーメンズ、Dジェイ。
ある日、地元のマーケットでハイスクールの同級生とバッタリ遭遇するんですね。
同級生は仕事の傍らトラックメイカーもしており、密かに音楽業界への参入を諦めきれずにいました。
Dジェイは何とか同級生を説得して、タッグを組まないかと誘う。
Dジェイの人生再結成が幕を開けるのでした♪( ´θ`)ノ
疲弊しまくりのオープングから、友人との再会、レコーディングまでのスピード感が最高です。

U-NEXT
:【31日間無料トライアル】月額1,990円
(7)ボーイズン・ザ・フッド
あらすじ
舞台はサウスセントラル地区。
多くのギャングが存在しており治安が悪い地域だったが、厳格な父親の教育で育った「主人公トレ」はグレずにいられた。
しかし、近所には悪友のダウボーイやその仲間たちがいて、次第にトラブルに巻き込まれてしまう…。
はじめに、以下衝撃的なクレジットが流れて、一気に物語に引き込まれます。
元N.W.AのメンバーでもあるICE CUBEが出演したことでも一躍話題になった作品ですね。
フッドムービーの最高傑作とも呼ばれる作品なのでぜひご覧あれ♪( ´θ`)ノ
Netflix:【スタンダードプラン】月額1,200円
(8)ポケットいっぱいの涙
あらすじ
麻薬取り引きのトラブルで父親を亡くし、ドラッグの過剰摂取で母親を亡くしたケインは、ワッツ地区の祖父母のもとで育てられた。
“殺られたら殺りかえす”という、日常的に人の死に直面せざるを得ない環境で18歳までなんとか生き延びてきた彼だったが、友人の殺人現場に居合わせた事から、次第に悲劇に巻き込まれてゆく……。
引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/21453/story/
そんな悪夢としか思えないような環境でさえ、生きていかなければいけないと思うと考えさせらます。
とくに予告編で登場する序盤のコンビニのシーンですが、ただビールを買いにいくつもりだったのが、店主との口論の末、強盗殺人になってしまうのがホントに衝撃的でした。
ヒップホップカルチャーのリアルを知るためにはもってこいの作品です。
(9)ジュース
あらすじ
ハーレムに住む高校生4人組Q(オマー・エップス)、ラヒーム(カリル・ケイン)、スティール(ジャーメイン・ホプキンス)、ビショップ(トゥーパック・シャクール)は学校へも行かず、対立するラダメス(ヴィンセント・ラレスカ)率いるラテン系グループとケンカをしたり、万引きをしたりして街をうろついている。
ある日4人は知り合いが店に強盗に入る現場に出くわし、ビショップが強盗に加担しようとするが他の仲間が止める。
それをきっかけに彼らは拳銃を手に入れ、悪戯半分で強盗プランを立てるが…。
引用:https://movie.walkerplus.com/mv4366/
2PACが出演したことで有名ですよね😌
まさに因果応報の教科書みたいなHIPHOP映画です♪( ´θ`)ノ
(10)ワイルドスタイル
あらすじ
DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティ・アート。ヒップホップが始まる瞬間を切り取った、今こそ観るべきマスターピース!1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。
グラフィティライターのレイモンドは、深夜に地下鉄のガレージへ忍び込み、スプレーで地下鉄にグラフィティを描いていた。
レイモンドのグラフィティはその奇抜なデザインで評判を呼んだが、違法行為のため正体を明かせずにいた。
ある日、これまでに何人ものアーティストを表舞台に送り出してきた新聞記者のバージニアから仕事の依頼が舞い込むが、仕事として描くことと自由に描くことの選択に思い悩む…。
引用:https://filmarks.com/movies/3239
HIPHOPのパイオニア映画。
これを見ずしてHIPHOPを語ってはいけません♪( ´θ`)ノ
HIPHOPを構成する4大要素は、DJ、グラフィティ、ラップ、ブレイクダンスですが、それを定義したのが本作品と言われているほど。
最初に鑑賞する映画としてはハードル高いかもですが、他のHIPHOP作品を観ている人なら、原点回帰の意味でもオススメですよ。
U-NEXT
:【31日間無料トライアル】月額1,990円
おわり

いかがでしたでしょうか?!
ちょっとでも、気になる映画はありましたかね😌
今回は初心者さんでもハマれるようなストーリー展開の作品を中心に選びました。
(※ノンフィックション系が多いのでどハマり注意です!)
それでは記事は以上です。
PEACE✌️