
こんにちは、カズキです。
20代前半は、毎週クラブで遊んでいました。
むしろ、クラブ好きが高じて、バイトしたこともあります🙇♂️
その辺りは、クラブのアルバイトは刺激いっぱい【個人的にオススメです】で紹介してますので、興味のある方は、ご覧ください。
動画でサクッと観たい人はこちらにて☺️
さて、今回は東京でオススメのクラブと題しまして、実際に「僕が訪れたことがあるクラブの中」から、オススメのクラブを紹介します。
3つのパターンに沿って紹介するため、必ずお目当てのクラブが見つかるはず。
地方から東京へ遊びに来る方で、「クラブに行ってみたいな…。」と思っている方は記事を読みましょう♪( ´θ`)ノ
5分ほどで読めるので、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
東京でおすすめのクラブはどこですか?→【3パターンで紹介します】

まず、あなたがクラブに行く目的はなんですか?
出会い目的でしょうか?
それとも、クラブでインスタ映え写真が撮りたいですか?
そんなの関係なしに、とにかく騒ぎまくって、パーティーできればOKですか?
クラブといっても、種類はたくさんです。
たとえば、出会いを求めた人が集まるナンパ箱や、
音箱と呼ばれる、音響や空間にこだわった雰囲気重視のクラブ、
そして、野外フロアがあったりする大箱と呼ばれるクラブなど。
こんな感じで、どんなクラブを選ぶかによっても、印象は変わってきます。
行ってから失敗しないためにも、先にクラブへ行く目的を決めておくと、イイですよ。
出会いを求めるなら、渋谷一択です

そこそこクラブも楽しめて、、ついでに素敵な出会いもあったらいいな…、
いう人なら、もう渋谷で決定です。
なぜなら渋谷のクラブは年齢層が低く、出会いを求める人も多いから。
ハロウィンを見てもわかりますが、パリピが多く、年中ノリが良い人が集まるので、
そういうのが苦手じゃなければ、わりと楽しめるはず。
品川駅から山手線で13分なので、立地も良きです。
とりあえず、以下のクラブをチェックしてみましょう。
(1)TK SHIBUYA(通称ティーケー)
(2)ATOM TOKYO(通称アトム)
(3)CLUB CAMELOT(通称キャメ)
(1)TK SHIBUYA(通称ティーケー)

いま、渋谷で一番有名なナンパ箱です。
渋谷といえば、TKかアトムと言うぐらいで、平日でもかなりの人が入っています。
週末にもなると、人がいっぱいで入場規制が掛かったり、フロア内を歩くこともできません。
音楽はイベントにもよりますが、基本オールミックスとEDM。
店内はリニューアルして3年ぐらいなので、めちゃめちゃ綺麗です。
住所 | 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館 B1 |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
客層 | EDM系:5割、サラリーマン:3割、外国人:2割 |
ドレスコード | ジャージ・タンクトップNG、作業着NG、サンダル(クロックス)NG、タトゥー露出NG |
公式サイト | https://tk-shibuya.com/ |
ATOM TOKYO(通称アトム)

続いて、渋谷のナンパ箱といえば、アトムも欠かせません。
ティーケーよりも年齢層が低く、クラブデビューの人も多く集まるため、いつも賑やかです。
3フロアで構成されていて、オールミックス、HIPHOP、R &Bなどがあって、
ヒット曲を中心に流してくれるので、初心者でも、気に入ったフロアが見つかるはず。
年齢にもよりますが、初めてのクラブならアトムで間違いないと思う。
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-4 ドクタージーカンズビル |
年齢層 | 20代前半~20代後半 |
客層 | パリピ大学生:5割、EDM系:3割、アパレル系:2割 |
ドレスコード | ジャージ・スウェットNG、ビーチサンダル・ゴム製のスリッパNG、タトゥー露出NG |
公式サイト | https://atom-tokyo.com/ |
CLUB CAMELOT(通称キャメ)

最後に、キャメロットは欠かせません。
ティーケーができるまでは事実上、渋谷ナンバーワンのナンパ箱でした。
店内は3フロアありまして、メインがEDM、そしてHIPHOP・R &B 、ハウス、といった感じ。
年齢層でいうと、ティーケーより若干高めで、かなりお洒落さんが多いイメージです。
お財布に余裕があるなら「TK」→「キャメ」と、ハシゴするのもイイですね。
住所 | 〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目18-2 フレーム神南坂 B3 |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
客層 | EDM系:4割、アパレル系3割、サラリーマン系3割 |
ドレスコード | ジャージ・タンクトップ・サンダルなどの軽装NG、タトゥー露出NG |
公式サイト | https://clubcamelot.jp/ja |
オシャレな雰囲気のクラブを楽しみたい人

海外みたいなクラブで、音楽を聞きながら雰囲気を楽しみたい…。
という方は、以下クラブがオススメです。
(1)1OAK TOKYO(通称:ワンオーク)
(2)Harlem(通称:ハーレム)
(3)Sound Museum Vision Tokyo(ビジョン)
(1)1OAK TOKYO(通称:ワンオーク)

麻布十番にある、米国発祥の老舗クラブ「1OAK」の東京支店です。
外資系クラブということもあり、客層の半数が外国人でして、
従業員も外国籍の方やハーフも多く、もはや雰囲気は外国。
そしてビックリするぐらい綺麗な人が多く…、
VIPに座る人の大半は日本で活躍する「海外モデル」や「有名DJ」ばかり。
初めてクラブに行く人だと、若干緊張するかもですが、
雰囲気は間違いないので、行って損はないですよ。
海外のHIPHOPアーティストがライブするときは、大抵このクラブですね。
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目4-5 |
年齢層 | 20代~30代後半ぐらいまで |
客層 | 海外セレブ系:5割、ストリート系3割、モード系:2割 |
ドレスコード | フォーマル(結構厳しめで、短パンとかはNGでした。) |
公式サイト | http://1oaktokyo.com/ |
(2)Harlem(通称:ハーレム)

HIPHOP、R&Bなどブラックミュージックが好きな人は、ハーレムで決定。
徹底的にHIPHOP箱に拘っていて、年中HIPHOPのイベントを開催してます。
他ジャンルのイベントを行わないことからも、日本有数のHIPHOP箱と言えるでしょう。
渋谷の中でも老舗クラブでして、場所はATOM TOKYOの真横に位置しますね。
住所 | 〒150-0044 東京都渋谷区円山町2-4 Dr.ジーカンス |
年齢層 | 20代~30代前半 |
客層 | ガチHIPHOP系:5割、ストリート系:5割 |
ドレスコード | 基本なし |
公式サイト | http://www.harlem.co.jp/ |
(3)Sound Museum Vision Tokyo(ビジョン)

スミマセン、、🙇♂️
僕個人としては一回しか行ったことがなく、よく知らないのですが、、
DJの友達いわく、DJイベントの開催や、ライブのアフターパーティーなどでもよく使われるそうで、メディアでも多く取り上げられたりと、おしゃれな音箱として有名だそう😌
イベントは主にEDMやハウス系をメインに取り扱っていて、音好きの若者を中心に毎週末盛り上がりをみせるみたいですね。
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7 新大宗ビル B1 |
年齢層 | 20代~30代前半 |
客層 | EDM系:5割、DJ系:3割、カジュアル系:2割 |
ドレスコード | 基本なしらしいですが、サンダルはNGだそう。 |
公式サイト | https://vision-tokyo.com/ |
「ナンパ箱」と「音箱:雰囲気重視」のクラブの中間をお探しの方へ。

適度にナンパしつつ、雰囲気も楽しみたい方は、以下のクラブがオススメです。
その(1):WARP SHINJUKU(通称:ワープ)

新宿のクラブ。
ちょっと前までは、新宿で思い浮かぶクラブはなかったはず。
そんな中、突如現れたクラブがワープです。
今では、新宿といえば、ワープの名前が真っ先に挙がります。
音楽もオールジャンルでして、誰でも楽しめるイベントを多くやっているので、
出会いに期待しつつ、クラブの雰囲気も楽しみたいな…、という方にオススメしたいです。
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目21-1 第二東亜会館B1 |
年齢層 | 20代~30代前半 |
客層 | パリピ系大学生:4割、アパレル系:3割、サラリーマン系:3割 |
ドレスコード | 基本なしらしいですが、サンダルはNGだそう。 |
公式サイト | https://warp-shinjuku.jp/ |
SEL OCTAGON TOKYO(通称:オクタゴン)

続いて、六本木のオクタゴンです。
韓国でもっとも有名なナイトクラブが日本に上陸。
エイベックス・エンタテイメントが手掛けた新しいナイトクラブです。
ワンオークに引けを取らないラグジュアリー感で週末は大盛り上がりですね。
ぜひ、チェックしたいクラブの1つです。
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木7丁目8-6 B1 |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
客層 | EDM系:4割、海外セレブ系:3割、アパレル系:2割 |
ドレスコード | タンクトップNG、半ズボンNG、スウェット・ジャージNG、サンダルNG |
公式サイト | https://sel-octagon-tokyo.jp/ |
パーティー感を感じたいなら、デカ箱がオススメ

とにかく、クラブと言えば開放感!!
大きいクラブに行ってみたいし、野外フロアでも踊りたいし、非日常を楽しみたい!!
このような、生粋のパリピは以下のクラブがオススメ♪( ´θ`)ノ
オススメ(1):新木場ageHa

いわずと知れた、日本最大級のクラブです。
正確には「STUDIO COAST」と呼ばれるライブ・イベントスペースで毎週行われるイベント。
江東区の新木場に位置するため、電車で行くと若干立地が悪いと思われがち…。ですが、
渋谷発でageHa行きの無料シャトルバスが走っているので、それに乗ればスムーズです。
到着すれば、そこは夜のディズニーランドです。
大げさじゃなくて、かなりワクワクするはず♪( ´θ`)ノ
メインフロアをはじめ、日本では珍しい「プールがある野外フロア」や「野外の倉庫に建てられたBOXフロア」など、アミューズメント感が強く、開放感がスゴイです。
夏場は外にイベントブースが置かれて、
芝生で横になりながら音楽を聴く人もいたり、クラブというよりフェスの感覚に近くなります。
ぜひ、東京に訪れる際は、行ってみてください。
住所 | 〒136-0082 東京都江東区新木場2丁目2-10 |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
客層 | EDM系:4割、DJ系:3割、アパレル系:3割 |
ドレスコード | 特になし |
公式サイト | http://www.ageha.com/ |
MUZE(通称:ミューズ)

最後に紹介するのは西麻布のミューズ。
有名なナンパ箱ではありますが、クラブの雰囲気がなんだかファンタジーでミステリアスなので、
クラブと言っていいのか謎です。
どちらかというと、アミューズメント風のラウンジバー?のような感じ。
店内に入ると入り組んだような感じで、
突き当たると謎にブランコがあったり、何ともメルヘンな演出。
あるフロアには、ビリヤード台があったりと、笑。
東京の中でも、一風変わったクラブなので、まず楽しめること間違い無いでしょう。
確か男性は入場時にIDチェックに加えて、名刺を提示しないと入場できなかった気がするので、注意しましょう。
住所 | 〒106-0031 東京都港区1 西麻布4-1-1 麻布霞町マンション B1F |
年齢層 | 20代前半~30代前半 |
客層 | サラリーマン系:4割、モード系:3割、EDM系:3割 |
ドレスコード | スウェット・ジャージNG、サンダルNG、短パンNG、ダメージジーンズNG |
公式サイト | https://muse-web.com/ |
クラブを楽しむコツ→ある程度、飲んでから行こう

最後に、クラブを楽しむコツを紹介します。
たぶん、初めてクラブに行く人だと、わりと圧倒されると思います。
爆音フロアで、ライティングもバンバン当たり、
お立ち台ではゴーゴーダンサーが派手な水着で踊っている状態って、まぁ普通じゃないですよね。
加えて、店内はギュウギュウで歩けないし、お酒を注文しようにも長蛇の列…。
トイレに行った友達とは逸れるし、暇だからナンパでもしてみたら、
相手が「テキーラガール」でめっちゃ買わされたりと、もはやカオスです。
ぶっちゃけ、普通のテンションで行くべき場所ではないんですよ。
たぶんシラフで行くと100%クラブ嫌いになると思う。笑
なので、ちょっと気持ちいいな…。ぐらいお酒を飲みつつ、クラブに向かうのがいいですね。
友達数人と、居酒屋で1、2時間ぐらい飲んでから行くのがベストですよ。
ちなみに、ゲストを取れば安く入場できるので、Twitterをチェックすべし。

ゲスト入場だと、一般より安く入れるので、ぜひ取っておくのをオススメします。
Twitterの検索窓に、「#クラブの名前」+「ゲスト」とかで入力すればヒットするはずです。
間に合わなければ、並んでいるときに後ろの人に「ゲスト持ってますか…?」とか図々しくお願いしてもOK。
女性だったら、大抵はやさしく教えてくれるはず♪( ´θ`)ノ
それでは、楽しいクラブライフを。

最近はコロナの影響で客足は少なめですが、徐々に復活してきました。
(※どこのクラブでも入場時に検温やサーモグラフィーの設置をおこなっていますし、フロアもマスク着用が義務付けられているので飲食店に行くのと変わらないと思います。)
僕はアラサーなので冬眠していますが、🙇♂️
若者はぜひ、この機会に足を運んでみてください。
それでは、記事は以上です。